歯周病ってどんな病気?

 

歯と歯ぐきの境目にプラーク(細菌のかたまり)や歯石(プラークが古くなって固まったもので歯ブラシでは落とせない)が付着することで歯ぐきが炎症を起こし、進行すると歯を支える骨の部分が溶けて最終的には歯が抜けてしまう病気です。

 

日本の40歳以上の約80%が罹患しているといわれていますが、ある程度進行しないと自覚症状がほとんど出ないため、治療が遅れて予後が悪くなる方も多いです。

悪化すると口臭や、肺や血液を通して歯周病菌が全身に回ることで肺炎など様々な不調の原因になることもあります。

 

骨が溶けると自然治癒することはないので、日頃のケアと歯科医院での定期的なチェックと清掃で予防する・進行を抑えることが大切です。